近年、多くの人々が自分のスキルや興味に基づいて新たな収入源を模索する中で、副業の人気が高まっています。
またデジタル技術の進化や働き方の多様化に伴い、新たな副業の可能性も広がっています。
マイナビニュースの「副業のトレンド~2022年の振返りと2023年の予想~」や、アコムの「\はじめたいこと見つけよう!/2023年 はじめたいことRANKING」にも見られるように、「リスキリング」と「複業」が副業のトレンド!
この記事では副業トレンドの「リスキリング」と「複業」と、最新のおすすめ副業7選を紹介していきます。副業に興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
【2023年】副業のトレンドと最新のおすすめ7選
1つ目のトレンドは、リスキリング。
リスキリングとは、既存のスキルや知識に基づいて新たな分野や職務のスキルを学び、自己成長やキャリアの向上を図ることです。
経済産業省がリスキリング施策に取り組んだり、岸田首相が所信表明演説で取り上げたりするなど、国を挙げてリスキリングを推進しています。
副業で収入を増やしたい人にとっては、追い風になっていますね。
リスキリングは、柔軟性や適応力を身につけ、変化に対応し続けられるという点で、自己投資ともいえます。
ここでリスキリングのメリットを紹介していきます。
今まで手作業で行っていた業務を、IT活用によって効率化・自動化できるようになる可能性があります。
DX推進(デジタル化を進める取り組み)により、それに対応できる人材の需要が今後ますます高まっていくでしょう。
新しい学びの習得やスキルの向上により、仕事の幅を広げたり、異なる職種や業界への進出が可能になります。
これまで以上に高い成果を出せるようになり、仕事に対するやりがいを感じられる機会が増えるでしょう。
リスキリングによって習得した新しいスキルは、求人市場で有利になるでしょう。
需要のあるスキルを身につけることで、雇用の機会が増え、就職や転職の際の選択肢が広がります。また、フリーランスとして業務委託契約で仕事をするのに役立つことも。
リスキリングには慎重な計画と努力が必要であり、個々の状況に合わせてリスクと報酬のバランスをとることが重要です。
ここで、リスキリングの注意点をお伝えしていきます。
リスキリングには時間と費用がかかります。新しいスキルを学ぶためには、講座の受講料や教材の購入費用、時間のコミットメントなどが必要です。
リスキリングを行う人が増えると、その分野での競争も激化する可能性があります。新しいスキルを持つ人々が増えることで、求職者の市場が競争的になる場合も。
リスキリングを行って新しいスキルを習得しても、時代や業界の変化により、それらのスキルが陳腐化する可能性があります。継続的な学習とスキルのアップデートが必要になることも。
副業は、本業とは別の収入を得るための仕事です。
一方、「複業」は複数の仕事を同時に行い、収入の多角化や柔軟な働き方を追求することを目的とします。
コロナ禍による不況、生活様式や市場の変化から、副業のトレンドは大きく変わりました。
副業が本業のサブという時代ではなく、今は複数の本業を持つ複業がトレンドの1つになっています。
私も、ライター、広告運用、オンラインセールスと、複数の仕事を受注しています。会社員の時よりも自由な時間で働けるようになりました。
複業は柔軟性や多様性を持つ働き方の1つであり、個人のライフスタイルや目標に合わせて自由に選択することができます。
ここで、複業のメリットを紹介していきますね。
異なる職業や仕事からの収入源を持つことができます。これにより、単一の収入源に依存せずに収入を安定させることが可能です。
自分の持つスキルや経験を最大限に活用することができます。異なる分野や業界に挑戦すると、新しい知識やスキルを身につけられるでしょう。
自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。時間の融通が利きやすく、自分のペースで仕事を進めることが可能です。
1つの職業や仕事に依存することなく、複数の仕事を行うことでリスクを分散させることができます。ある仕事で問題が発生した場合でも、他の仕事まで影響を受けることはないでしょう。
複業はモチベーションの維持も大切です。柔軟な働き方ですが、自己責任のもとでの働き方となるため、自己管理能力が求められます。
以下の注意点を見ていきましょう。
複数の仕事を同時に行うため、スケジュール管理が重要です。各仕事の優先順位や期限を把握し、効果的に時間を管理する必要があります。
異なるクライアントやプロジェクトとの関わりがあります。議事的なコミュニケーションを図り、クライアントの要求やプロジェクトの進捗状況を正しく把握することが重要です。メールやチャットツールを使用してコミュニケーション能力を磨きましょう。
ワークライフバランスを維持することも重要です。ストレスがかからず、適切な休息や時間の確保を心がけましょう。メンタルヘルスを優先し、無理のないスケジュールを組むことが大切です。
ここで、最新のおすすめ副業7選を紹介していきます。
最近、自分のスキルや専門知識を活かして、以下のような仕事をフリーランスとして働く方が増えています。
スケジュールや仕事内容を自由に決めることができて、クライアントとの契約に基づき、プロジェクトごとに報酬を受け取ります。
自己責任で仕事を進めるため、時間管理やクライアントとのコミュニケーション能力が求められます。自由度が高く、自己成長や収入の増加の可能性がありますよ。
オンライン秘書は、自宅やリモート環境からクライアントや会社の秘書業務を在宅で遠隔からサポートする仕事です。
主な内容は、文書作成やデータ入力、スケジュール管理など。
パソコンやネット環境さえあれば、時間や場所に制約されずに仕事ができるので、主婦の方にも人気があります。
ECサイトとは、インターネットを使用したモノやサービスの販売サイトのこと。
ネット上のショッピングアプリやECサイトを活用して、自分で作成した商品や仕入れた商品を販売する人が増えています。
ハンドメイド品やクラフト作品、転売などが一般的です。
自分の経験や専門知識を活かして、オンライン講座やコンサルティングを提供する方法です。
料理教室、コーチング、ビジネスコンサルティングなど、得意分野や経験に基づき価値を提供することができます。
企業や個人向けSNS(Facebook、Instagram、Twitterなど)上でのアカウント管理やコンテンツの投稿、フォロワーとのコミュニケーションなどを担当する仕事です。
企業・ブランド毎のアカウントを運用することで消費者とのコミュニケーションや、新商品の情報発信、認知拡大を図ることができます。
主にSNS(Facebook、Instagram、Twitter、YouTube)や、Google、Yahoo!の検索広告に表示される広告を作成し、運用する仕事です。
広告運用の仕事は、デジタルマーケティングの重要な要素であり、企業や個人事業主の売上を上げるために欠かせません。
多業種の方と関わる機会が増え、知見が広がります。最近は主婦層の活躍が増えてきていますよ。
アフィリエイトは、インターネット上で商品やサービスを紹介し、その紹介によって発生する成果報酬を受け取る仕組みです。
副業として人気がありますが、成功するにはマーケティングやコンテンツ制作のスキル、コミュニケーション能力が求められます。
自分の興味や得意な分野に基づいて始め、少しずつスキルを磨きながら取り組んでいくことをおすすめします。
YouTubeやブログ、ポッドキャストなどを活用して、自分の得意な分野や興味のあるテーマでコンテンツを制作します。コンテンツとは、動画や音声、画像のこと。
広告収入やスポンサーシップを得る方法が人気です。
成果を上げるには、コンテンツの質や価値を高める努力と、視聴者や読者とのコミュニケーションを大切にすることが求められます。
副業のトレンドを紹介する本記事では、デジタル化や柔軟な働き方の進展によって、多くの人々が自分のスキルや興味を活かして、副収入を得る道が広がっていることをご紹介しました。
副業は、収入の多角化やスキルの活用、ライフスタイルの柔軟性を追求するための手段として、個人の自己成長や経済的な安定に大きなメリットをもたらすものです。
これからも副業のトレンドは変化し続けます。
新たな技術やニーズに敏感に対応し、常に自分のスキルをアップデートしていきましょう。
この記事を書いた人
山野清香
みんなのチーアップ体験談をご紹介!