YouTuberで稼げたら、どんなライフスタイルを実現したいですか?
日本の人気YouTuberといえばHikakinさん。年収は推定5億円を越えると言われています。
YouTubeの世界にとどまらず、テレビや雑誌など様々なメディアで活躍されています。
元モーニング娘。の辻希美さんも今や人気のYouTuber。すっぴんでご飯を作ったり、子どものいる日常やお部屋の紹介など、憧れのYouTuberの暮らしぶりを見ることができます。
個性派女優の仲里依紗さんが配信する爆買い動画は、トークもお金の使いっぷりも、あっぱれ!
このようにやりたいことを実現し、人気者になって稼げるYouTuberは夢があると思いませんか?
なんと言っても、YouTuberは主婦であることが強みとなります!子育てや料理、片付け、節約術、美容、ハンドメイドなど、楽しみながら動画配信することが仕事になるからです。
この記事では、YouTubeの収益化の方法、稼ぐコツ、副業にするメリット・デメリットをお伝えします。
主婦や未経験でも収益化が可能! YouTubeを副業にする方法と収益化の仕組み
YouTuberといえば、広告収入で大きく稼いでいるイメージがあります。でも、実は収入を得る方法は、広告以外にも様々な種類があり、主婦や未経験の人でも収益を上げられる副業です。
それでは、どのようにYouTubeで収益を上げるのかを見ていきましょう。ここでは6つの方法を紹介します。
Youtube収益化(パートナープログラム)の条件やGoogle アドセンスの登録が必要なことに言及してください。
有名なYouTuberは、広告収入で稼いでいます。
YouTubeを見ると、動画コンテンツの前後に広告が入ることがあります。自分のチャンネルの動画コンテンツに広告を掲載して収益を得るのが、広告収入です。
広告収入を得るためには、チャンネル登録者数が1000人必要です。
また過去12ヶ月の総再生時間が4000時間以上などの条件を満たし、YouTubeパートナープログラムの審査に通ると収益化できるようになります。
広告収入は、再生数×再生単価で決まります。再生単価はチャンネルや広告のジャンルによっても変わります。
例えば再生単価が0.1円だとすれば、10万再生されて1万円稼げることになります。
収益の支払いには、Google Adsenseのアカウントが必要になります。
チャンネルメンバーシップは、視聴者から月額料金をいただくことで収益を得る方法です。
アーティストのファンクラブのイメージに近いですね。
視聴者は月額料金を払うことで、チャンネルメンバーになり特典を得ることができます。限定の動画・ライブ配信やコミュニケーションを楽しめることが価値になります。
配信者は、月額料金プランと特典を設定することができます。
会員収入の70%が収益となり、30%はYouTubeへの手数料です。
チャンネル登録者が1000人を超えていることなど、条件を満たす必要があります。
スーパーチャットは、「投げ銭」が収益になるイメージです。ライブ配信中に、チャットを使って、視聴者がお金を送ることをスーパーチャット(スパチャ)と言います。
視聴者は、100円〜50,000円までの好きな金額を設定して配信者に送ることができます。
チャンネル登録者が1000人以上、過去12ヶ月の総再生時間が4000時間以上などの条件を満たす必要があります。
収益の30%はYouTubeへの手数料となります。
視聴者がファン化している場合、収益化の可能性が広がるでしょう。
YouTubeの有料プランが「YouTube Premium」です。会員は広告なしで動画を見ることができます。
YouTube Premium会員が配信者の動画を見た場合に、再生時間に応じた収益が発生します。
PR案件は、企業から依頼された商品やサービスをYouTubeで紹介することで報酬を得るものです。
SNSで影響力のあるインフルエンサーが、企業からの依頼を受けて様々な商品を宣伝していますね。
報酬はYouTuberの影響力、宣伝力によっても1万円〜数百万円と大きく変わってきます。
YouTubeには、自分の商品を販売することができるグッズ紹介機能があります。
グッズの魅力を伝えられる動画と販売は相性抜群です。ハンドメイドが得意な方におすすめです。
グッズ紹介機能の利用には、YouTubeパートナープログラムの利用条件を満たす必要があります。
最近では、独自のブランドを立ち上げるYouTuberも増えています。YouTubeで紹介し、自分のネットショップに誘導し、グッズを販売する方法もあります。
YouTubeで稼ぐためには、2つ大事なポイントがあります。
まず、YouTubeで収益を上げるには、チャンネル登録者数を1000人に増やすことが必要です。ここまで継続することが、最初に目指すところと言えるでしょう。では、どうしたら登録者を増やすことができるでしょうか。
facebook、Twitter、ブログなど、複数のSNSで告知し拡散しましょう。存在を知ってもらうことが近道なので、シェアをお願いするのもいいですね。
また、視聴者が見たい!と思うように、動画のクオリティを上げる努力も必要です。サムネイルを工夫したり、成功している方の動画編集を参考にしてみるのもいいでしょう。
YouTubeで収益を得ていくには、継続していくことが大事です。動画を1本作って投稿するのに、どのくらい時間がかかるのかを把握して、作業時間を確保しましょう。
動画の内容を考え、必要なものを準備し、撮影、編集するだけでなく、コメントが来たら返信する時間も必要です。
動画のクオリティも大事ですが、凝り出すと終わりのない仕事とも言えます。
無理なく継続して配信できるように作業時間を決めることも一つの方法です。
YouTubeを副業にするメリットを見てみましょう。
YouTuberは、スマホとインターネット環境があれば、今すぐ始められる副業です。
企画、撮影、投稿まで一人でできるので、自分のタイミングで仕事ができます。また、時間や場所に制約がないため、本業と両立しやすいのが魅力です。
チャンネル登録者数が増えて、影響力のあるYouTuberになれば、自動的に収入を得られる可能性があります。
YouTuberを副業にする最大のメリットは、好きな仕事ができることではないでしょうか。
自分の趣味やスキル、人生経験を生かした動画を配信し、視聴者から反応があると嬉しいですね。
チャンネル登録者数や再生数という数字で評価が見えたり、コメントがつくことで自信が持てるようになります。
初期費用がかからないため、金銭的なリスクはほとんどありません。
また、すぐに始めることができ準備に時間はかかりません。
副業としてYouTubeを始めるリスクはほとんどないので、ワクワクする気持ちがあれば、スタートできます。
始めるのが簡単なYouTubeですが、副業にするデメリットもあります。
始めるのは簡単ですが、結果が出ないと収入はありません。チャンネル登録者数を増やし、再生数を伸ばしていく努力が必要です。成功している人は、成果が出るまで継続しています。影響力のあるYouTuberになるためには、時間をかけてチャンネルを育てていきましょう。
再生数を伸ばすには、視聴者が見たいと思うコンテンツを作るセンスや工夫が必要です。
アイデアが浮かばなくなったり、時間的に追い込まれてしまう可能性もあります。
稼ぐことに重きを置きすぎて、過激な表現に走ってしまうYouTuberもいます。自分を見失わないでくださいね。
やみくもに動画を作って投稿したところで、チャンネル登録者数が増えるわけではありません。たくさんあるYouTubeの中から、視聴者が見たいと思うチャンネルにするためには知識が必要です。
ニュースや流行にもアンテナを張り、学ぶ時間も必要です。
楽しそうだから!と気軽に始められるのが魅力のYouTubeの副業、だからこそ気をつけておくことがあります。
好きでやり始めたYouTubeでも、もっとクオリティを上げなければいけない、投稿の頻度を上げないといけない、と思うと負担に感じることがあるかもしれません。
また、見てくれる人が増え、ファンが増えるほど、期待に応えなければ、、、と、プレッシャーを感じて自分で追い込んでしまいがちです。
ストレスを抱えていると、いい動画は作れないので、結果的に再生数も伸びません。
動画を作ることに気持ちが重くなってしまったら、無理せず休んでもいいのです。
副業YouTuberのいいところは、自分ですべてを決められることです。
YouTubeで収益を上げていくのであれば、確定申告が必要なことを頭に入れておきましょう。
稼いでいる金額によって確定申告が必要です。最初は収益が上がらなくても、いくら稼いでいるのか数字を把握しておきましょう。
YouTubeの副業で得た所得が、1年間で20万円以下の場合は、確定申告の必要はありません。
所得とは、YouTubeで得た売上ー経費です。
撮影機材、編集ソフトなど動画撮影に関わるものは経費に計上できます。
確定申告が必要な所得があるのに、申告を行わなかった場合、税務調査が入ることもあります。申告漏れが発覚すると罰則があります。
せっかくYouTuberとしてファンがついて収益が上がっても、チャンネルの継続ができなくなる可能性もありますので、注意しましょう。
主婦であることが、仕事になる!
今すでにある知識、経験、好きなことを活かせて、気軽に始められるのがYouTubeの魅力です。
ワクワクする未来を想像しながら、登録者1000人を目指していきましょう。その先には大きな可能性を秘めています。
この記事を書いた人
かねこ けいこ
みんなのチーアップ体験談をご紹介!