arrow-bigarrow-circlearrow-link-beigearrow-linkarrowdecoicon-arrow-breadicon-arrow-lefticon-arrow-righticon-book-blueicon-bookicon-facebookicon-instagramicon-lineicon-linkicon-mapicon-movieicon-newicon-note-blueicon-note-orangeicon-note-yellowicon-noteicon-penicon-pickupicon-plusicon-recommendicon-searchicon-seminaricon-tagicon-twittericon-yakuinicon-youtubeillust-cheer-buttonsp-menu-illust
在宅でできる副業図鑑

在宅で「動画編集」の副業をしたことがある人に聞いた!実際のところ稼げるの?

この記事を書いた人 アイコン
高橋奈々恵
応援したい!
って思ったらクリック
3366

動画編集の仕事は、ズバリ!稼げます。

現役で動画編集の仕事をしている人の多くは、未経験から実績を積んで、徐々にスキルアップをして、5万円以上の収入を得ているのです。

仕事を獲得するには、SNSでの募集に応じたり、クラウドソーシングサイトから探したりする方法などがありますが、今回は特にやりとりが盛んで、初心者OKの求人も多い、Twitterの動向を調べました。

これから動画編集を副業にして稼ぎたいと考えているなら、実際に募集されている「仕事内容」や「報酬金額」、「求められるスキル」などを把握して、未経験からでも稼げる動画クリエイターを目指しましょう。

動画編集についての各種口コミ

口コミ

では早速、下記の切り口でTwitterの口コミをご紹介します。動画編集を受注する側、発注する側、両者のリアルな口コミです。

  • 仕事内容
  • 報酬単価
  • 納期
  • 求められる条件
  • 作業環境
  • おすすめのソフト
  • 上達のコツ
  • 初心者歓迎の案件

『仕事内容』

動画編集

Twitterの口コミでよく募集されている仕事は主に2つで、最近の主流です。

  • YouTube動画の編集
  • TikTok動画の編集

さらに詳しい仕事の依頼内容は次の6つでした。

依頼内容作業内容
カット素材の必要な箇所を残して、不要な部分を切り取る作業
BGM挿入動画に音楽をつける作業
テロップ挿入動画内に字幕を入れる作業
話している内容を簡潔にまとめ字幕にする
サムネイル作成動画サイト利用時に、表示される小さいサイズの画像を動画の内容が一目でわかるように作成する
色調整動画の色や彩度(色の鮮やかさ)、明度(明るさ)を調整
SE動画に効果音をいれる

『報酬単価』

家計

10〜15分程度の長さの動画作成で、平均単価5,000円が目安です。

ショート動画といった短い動画作成の場合、1本1,000円〜の案件もあれば、15分以上の動画制作で、高単価15,000円の案件もありました。

動画編集の内容や経歴、求められるスキル、発注者の予算によって異なるようです。

Twitterで募集している実際の発注内容を紹介していきます。

『納期』

時間

通常3日以内に提出を求められる場合が多いです。

案件によって異なりますが、

  • 1日以内
  • 2~3日以内
  • 4~6日以内
  • 1週間以内

など、短い場合は1日、長くても1週間以内に提出する必要があります。

慣れないうちは、時間に余裕をもって求人に応募しましょう。

会話 アイコン

実際に動画編集をしている友人の話では、求人に表記されている納期よりも1日以上早く提出することがおすすめ! 納期よりも早く提出する動画クリエイターは、クライアントからの印象も良く、継続して仕事の依頼をもらえることもあるそうですよ。

『求められる条件』

リスト

実は動画編集者が求められる条件は、編集スキルよりもまず仕事に対する姿勢とも言われます。

実際に、

  • 期限を守れる方
  • 一度引き受けたら最後までやれる方
  • 長期継続的に依頼を受けれる方
  • 時間が十分に取れる方

など、一般的な仕事でもに求められる内容が多いですね。

会話 アイコン

どんなにスキルがあっても、責任をもって仕事ができない人はNG。初心者でも、クライアントの要望にきちんと応えられる人が重宝されるそうです! 応募する前にクライアントの希望を確認することは大切ですね。

『作業環境』

動画編集

動画編集を副業にするなら、作業に必要な環境や道具を揃える必要があります。

  • パソコン

動画編集はパソコンに負荷がかかる作業が多いので、スペックも重要。メモリ容量は16GB以上のものにしましょう!

  • HDD(ハードディスクドライブ)またはSSD(ソリッドステートドライブ 

パソコンのデータを保存する部品または機器。動画はデータ容量を多く使うので必需品です。

  • Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)

動画編集ソフト。プロも愛用するほど、機能が充実しています。

  • インターネット環境

動画編集、動画のアップロード、クライアントのやりとりなど、インターネット環境は欠かせません。

  • ディスプレイ画面2台

動画編集をするならディスプレイ画面2台がおすすめ!マストではありませんが、画面が広くなると、作業効率がグッと上がります。

今後も動画編集の案件を増やしていくのなら、ぜひ検討してみてください。現役動画クリエイターの中にもディスプレイ画面2台を使用し環境を整え、その様子を写真で公開している人もいました!

『おすすめのソフト』

動画編集をする時、編集用の専用ソフトを使います。依頼主によって、作業するソフトが指定されている場合もあります。

ここでは動画編集の案件でニーズの高い、学んでおくとよいソフトをご紹介しますね。

  • Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)
  • Final Cut Pro X(ファイナルカットプロ)
  • Photoshopフォトショップ)

 Adobe Premiere Proは機能が充実していて、私が見たほとんどの案件で必要条件になっていました。他にもFinal Cut Pro XというBGMや効果音、エフェクトの追加などができるソフトが募集条件になるケースもあります。

実際に、どのように指定されているのか、動画編集者と発注者側の両方のツイートを紹介します。

『作業効率をあげるコツ』

動画編集を上達させるためには、仕事量をこなすことが一番の近道と言われます。限られた時間の中で、案件を多くこなすためには作業効率をあげることが重要。

  • ショートカットキーの設定
  • テンプレート活用

など経験者は編集スピードをあげるための工夫をしているようですね。ほんの数秒の短縮も積み重ねると、数時間の時短になりますよ。同じように動画編集をしている人のTwitterの口コミの他、ブログやYou Tubeからも時短・効率化のヒントが得られます。

『初心者歓迎の案件』

初心者

初めての方でも安心の、初心者歓迎の案件もTwitterでよく募集されています。

10〜15分程度の動画編集で単価4,000円からなど、初心者歓迎にも関わらず、報酬条件も良い求人もありますよ。

href=”https://twitter.com/takayan_sedori?ref_src=twsrc%5Etfw”>@takayan_sedori👈までDMお願いします。

動画編集やマーケティングを学びたい人は是非どうぞ。

お待ちしております。#動画編集#動画編集者#動画編集者募集 pic.twitter.com/YE5xtBrhHr

— aochan (@smashmaker_NKK) December 7, 2022

動画編集の副業をするメリット・デメリット

メリットデメリット

動画編集について、理解の深まったところで、メリットとデメリットについても、考えておきましょう。始める前に把握し、自分に適しているかどうか検討しておけば、「こんなはずじゃなかった」という事態も避けられます。

メリット

動画編集を副業にする場合のメリットを3つ紹介します。

成長市場である

スマホの普及により手軽に動画を見れるようになり、動画市場は伸び続け、動画編集の仕事はこれからも増えると考えられます。

事実、メディア事業やインターネット広告事業を取り扱う『サイバーエージェント社』の動画広告市場推移の調査では、動画広告市場の需要は右肩あがりに増えており、それに伴い案件数の増加も期待できるでしょう。

(引用元:サイバーエージェント「サイバーエージェント、2019年国内動画広告の市場調査を実施」

初心者でも短期間で稼げるようになる

正しい方法で学習すれば、約3か月で基本的なスキルを身に着け、稼げます!

案件をこなして、スキルや実績を積むことで、高単価案件の受注もでき、安定的に収入を得られるでしょう。

スキルアップができる 

動画編集を副業にすることで、編集スキルだけでなく、今後在宅で仕事をする上で活かせる他のスキルも身に付きます。

  • 自分を売り込む力
  • コミュニケーション力
  • デザインセンス

案件に応募して、仕事を獲得するため、自分がどれだけ魅力的かアピールする力が身についたり、クライアントとのコミュニケーション力がついたりします。

またデザインセンスも磨かれます。例えば、テキスト入れの作業では、シンプルに文字を入れるだけでなく、動画の雰囲気に合わせて文字の装飾を加えたりフォントをかえるなど考えていく必要があり、依頼主から直接フィードバックがもらえるので、実践的なデザインスキルが身に付くでしょう。

会話 アイコン

私の友人も「どうせならいい条件の副業をしたい」と思い、動画編集スキル以外に、自分のアピールポイントをまとめ、提案できるようになったそうです。自分を売り込む力がつくと、案件獲得もしやすく、収入も安定してきますね。
他にも、デザイン力を磨けるので、デザイナーの仕事と両立して活かせるという意見もありました。

デメリット

デメリット

続いて動画編集を副業にする場合の、デメリットを3つ紹介します。

初期費用がかかる

パソコンやインターネット環境、動画編集ソフトなど、最低限の道具はそろえなければいけません。もし動画編集をやめてしまうことになったら、初期費用は無駄になるので、自分に合っているかよく考えて、始めるようにしましょう。

自分のペースで仕事ができない

先述したように納期は平均3日、長くても1週間です。さらに、クライアントからの修正依頼があれば、OKをいただけるまで、何度もやり直すケースも。

納期が限られているので、ある程度時間に余裕をもって案件を受注しましょう。

慣れないうちは作業時間がかかる

時間

例えば、1時間の元動画を5分に編集する場合、通常で2〜4時間かかることも。初心者のうちは、その2〜3倍の作業時間は覚悟しましょう。動画編集はスキルを学べば、すぐに仕事ができますが、作業時間がかかるので根気がいります。

人によっては、最初の段階で諦めてしまいますが、経験を積み、効率よく作業をこなせるようになれば、時給単価3,000円以上になることも。

安定して稼ぐためには、経験を積む期間が必要だと理解しておきましょう。

未経験から動画編集を副業にするなら? 

カメラ

独学かスクールに通うなどして、必要なスキルを習得しなければなりません。

結論としては、どちらの方法でも稼げるようになりますが、いつまでに動画編集で収入を得たいかなど、今の環境や今後の目標を考えて、あなたに合った方法で学ぶことをおすすめします。

比較するために、『独学』『スクールで学ぶ』場合の、それぞれのメリットとデメリットを紹介します。

独学で学ぶ

YouTube

 1番のメリットは、費用を安く抑えられる点です。近年の動画ブームで、YouTubeでも無料で2時間以上の講座を公開していることもあり、独学で基礎を学ぶことができます。ただし、わからないところがあっても、質問できないため自分で解決しなければなりません。

またスクールとは違い、自分のペースで学べるという利点も。しかし、自分で勉強の計画を練らないと、結局身につかずにあきらめてしまうケースもあるので注意が必要です。

メリットデメリット
費用を安く抑えられる
自分のペースで勉強できる
思い立ったらすぐに学習をはじめられる
いつでも学習を辞められる
学習効率が悪い疑問があっても、自分ですべて解決しなければならない
会話 アイコン

独学で動画編集を学んでいた友人の話では、独学は挫折しやすいそうです。わからないことが解決できないまま、1週間経つとやる気も徐々になくなり、気づいたら動画編集をやらなくなってしまった人も多いそうです。

1人で学ぶなら、目標を決め、その目標にあった計画を立て、実行できる意思がなければなりませんね。

スクールに通う

オンライン

1番のメリットは、効率的に学べる点です。費用が、3万〜数十万円かかります。

金額の差は主に、

  • ビデオ教材のみか
  • マンツーマンレッスンがあるか
  • 質問回数に制限があるか質問し放題か
  • 案件受注までのサポート体制があるか

などがあります。

独学よりは効率はいいのは間違いないですが、スクールに通えば、必ず仕事をすぐに獲得できるとは限りません。

動画編集者として、どれくらい稼ぎたいのか、仕事をしていきたいのか、目標に合わせてスクールを選ぶことも重要です。

メリットデメリット
効率的に学べる疑問をすぐに解決できる費用がかかる期間内に学ばなければならない

Twitterの口コミでは、独学よりスクールがおすすめという意見がありました。

おすすめの動画編集スクール3選

パソコン

動画編集のスクールは30社以上あります。スクール探しだけでも疲れてしまう…、と思う方へ、特に副業に特化したサポート体制充実の動画編集スクール3選をご紹介します。

 ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座

副業で必要な実践的スキルを学べます。基本的な動画編集スキルを始め、Photoshop(フォトショップ) やIllustrator(イラストレーター)を使ったデザインスキルも学べます。

他にも、案件獲得をするための「ポートフォリオ制作」も学習できるなど、カリキュラムが充実しています。

デジハク

カリキュラムはオンラインで完結するので、時間や場所に縛られず勉強できます。副業サポートを受けられ、動画編集の基礎を習得した後は、現役のプロクリエイターが、副業案件の受注から納品までのサポートをしてくれます。

受注までの流れがわかるので、未経験でも、スキル習得に加え、仕事を獲得するまでの流れも学べます。

studio US (スタジオ アス)

未経験からでもプロの動画クリエイターを目指せるスクールです。studio USは企業と連携しており、卒業後も、studio US側から「副業案件」を紹介してもらえるのが最大の特徴。

高単価案件などもあり、幅広い案件の経験を積めます。

また疑問点は、プロの現役動画クリエイターに何回でも質問し放題な点も魅力の1つです。

まとめ

今の動画編集の求人や現役クリエイターの口コミを紹介しました。人によって動画編集で稼げるように、仕事効率をあげる工夫をしたり、作業環境を整えたりと「みなさん日々勉強しているのだな」と感じました。

もし「自分に合っているかも」と思ったら、今回の記事を参考にはじめの一歩を踏み出してほしいです。

未経験からでも、チャンスのある動画編集のお仕事。副業で安定して稼げるようになれば、フリーランスで働くこともできますよ。

副業で収入を得る方法は、他にもたくさんあります。

別の方法も知りたい方はこちらの記事も参考にしてくださいね。

この記事を書いた人 アイコン

この記事を書いた人

高橋奈々恵

学生時代から接客業一筋。 レストランやイベント会場、野球場、海外でツアーガイド、添乗員、英語講師などなど。 「接客業」と呼ばれるものはなんでもやってきました。 お客さまと対面で直接話して、寄り添うことが私の生きがい。 まさに私の天職だと思ってました。 ところがある日、父が脳梗塞で倒れ介護生活を余儀なくされ、時間に縛られず在宅で働ける仕事を探すことに。 「どうしても接客を続けたい」という気持が捨てきれず、100件以上の求人を見続ける毎日でした。 でも「自分のことを優先してる場合じゃない。早く働かないと!」とようやく決心し、飛び込んだのが在宅でできる”広告プランナー”、“ライター”という世界。 正直、家で黙々と言われたことだけするお仕事なんでしょ?と思っていたけど大違い。 むしろお客さまの悩みを解決していく、パートナーのようなお仕事で、一緒に悩んだり、喜んだり,,,と新たなやりがいに出会えました。 接客、広告、ライターも、お客さまに喜んでいただけるサービスを提供するのは同じことだと気づけたんです。 おかけでもう一度自分の接客魂に火がつき、今は介護を続けながらも楽しく働けています。 もし私のようにどんな環境でも自分らしく生きたい、やりがいを持ち続けたい、と思っている方がいたら「諦めなくていいんです」と言いたいです。

女性の生き方応援レシピ CheUP!
オンライン講座で
趣味や経験を
生かせる方法を
一緒に探そう!

セミナー情報

過去のセミナーコンテンツを一部公開!