arrow-bigarrow-circlearrow-link-beigearrow-linkarrowdecoicon-arrow-breadicon-arrow-lefticon-arrow-righticon-book-blueicon-bookicon-facebookicon-instagramicon-lineicon-linkicon-mapicon-movieicon-newicon-note-blueicon-note-orangeicon-note-yellowicon-noteicon-penicon-pickupicon-plusicon-recommendicon-searchicon-seminaricon-tagicon-twittericon-yakuinicon-youtubeillust-cheer-buttonsp-menu-illust
在宅でできる副業図鑑

副業には全国対応の在宅ワークがおすすめな理由3つと探し方

この記事を書いた人 アイコン
田中 かおる
応援したい!
って思ったらクリック
2081

私は末っ子が幼稚園に入って、「さぁ、これで働けるぞー」と仕事を探した際、求人誌を見て愕然としました。

当時の私は、専業主婦歴10年です。10年ぶりに社会復帰しようと思って、求人誌を確認したら、なんと10年前の時給と変わらなかったのです。

理由は、10年前は大阪に住んでいて、結婚後北海道に移り住んだことも影響しています。

当時、大阪と北海道では、時給単価が全然違ったんですよね。

でも、今の時代は在宅で働けるので、働く形も雇用や業務委託なども様々です。

私のように地方で仕事がない、仕事があったとしても時給が安い!夫の転勤で引っ越しがある予定。

そんな方は、全国対応の在宅ワークがおすすめです。このページでは、応募から就業まで自宅で完結する会社やサイトを紹介します。




全国対応の在宅ワークがおすすめな理由3つ

1)世界中の人と仕事ができる

地方では通年できるアルバイトなどの絶対数が少ないのが現状です。

今は、応募から採用、お仕事まで、全てリモートで完結できるため、全国から人材を募集する企業も増えています。

どこに住んでいても、副業に取り組みやすくなりました。

会話 アイコン

地方の安めの家賃に住んで、東京の報酬金額をもらえたら、効率いいですよね。

 

2)地元のパートよりも報酬が高い

地域を限らず、全国から応募できる在宅ワークは、地方のパートより時給単価は高め。

厚生労働省の地域別最低賃金の全国一覧では、沖縄の最低賃金は820円、東京の最低賃金は1041円と、約200円ほど違います。

どこにいても、時給単価のいい仕事を探せるチャンスがあります。

3)好きな時間にできるので、副業としても取り組みやすい

すきま時間に取り組める在宅ワークを選べば、効率的に稼気ます。
副業がNGな会社に勤めていてもバレにくいのが良いですね。




完全在宅ワークを探す時に気をつけること

業務内容を簡単にできることを強調していたり、簡単なのに月収20万円も可能、などの求人は避けた方が良いでしょう。

中には研修と称して費用をとられたりするものもあるようです。

またそういった求人を多く載せているサイトは、審査基準が低いと考えられますので、簡単に応募してしまうと個人情報を渡してしまうことになるので注意が必要です。

会話 アイコン

安全なサイトで希望する仕事がみつかったら、就労条件をよく確認しましょう。

サイトによっては、同業他社との兼業ができない場合もあります。     

求人サイトやマッチングサイトなどでは、完全在宅として掲載されていても、ごく一部の業務や研修で、出社が必要な場合もあるので、事前に問い合わせると安心です。

ほぼ自宅で業務を行うと思いますが、情報漏洩の危険性から、コワーキングスペースやカフェなどで業務を行うことを禁止しているところが多いです。

自宅のインターネット環境も、光回線であることや、Wi-Fiではなく、有線を指定している会社もありますので、できる範囲で自宅の環境を整えていくと良いですね。




全国から応募できる在宅ワークの報酬と選考方法

報酬について

初心者が取り組みやすいデータ入力など、未経験から応募できる案件は報酬は低い傾向です。
慣れてくれば時間は短縮できるのと、実績を作る意味では価値がありますね。

スキルが必要な仕事や、経験者を募集する仕事は、報酬は高い傾向です。

時給制もあれば、出した成果に応じて変動する歩合制もあります。
業務委託で案件によって報酬額が変わる場合など、さまざまです。




選考方法

登録だけのものや、契約書などをやり取りするだけで面接がないものもあります。

データ入力やWEBライターなど、特別なスキルはなく初心者に対応している仕事に多いですが、翻訳などのスキルが必要なものは、面接はなくても、書類選考やオンラインでトライアルテストがあります。

コールセンターや、事務系の仕事では、登録後に書類審査、オンラインで面接、オンラインで研修、と進むのが一般的です。




クラウドソーシングサイトで探す

企業がインターネット上で不特定多数に業務を発注するクラウドソーシングサイトでは、在宅ではない仕事もありますが、ほとんどが在宅でできる業務です。

サイトによって様々ですが、システム利用料や振込手数料などがかかります。
案件は豊富で、就労者のサポートがあり、スカウトサービスを用意しているところもあります。

などが大手で実績もあり、有名ですね。




求人サイトから完全在宅ワークを探す

有名な求人サイトにも在宅でできる仕事はあります。

検索窓に、「在宅勤務」「在宅ワーク」などを入力すると、探しやすくなります。
アルバイトサイトなどで、在宅スタッフを短期間だけ募集する会社もあります。

また、同じ求人が何度も掲載されていることもあるので、根気よく探すのが良いですね。

アルバイトサイトから見つかることもあります。




完全リモートであれば全国から応募が可能な副業

WEBライター

WEB上で文章を書くお仕事で、提示されたテーマに沿って執筆します。

納期に納めれば、日々の時間は自分のペースで取り組めますし、未経験でも応募できる案件も多数あります。
トライアルテストがあります。










オンラインアシスタント

リモートで業務をサポートするお仕事です。
初心者が取り組みやすいところからスキルアップを望めます。

総務、人事、など多岐に渡るため、経験に合わせて選ぶと取り組みやすいですね。

初心者が、働く上で安心できるトレーニングが充実しています。







クラウドワークスが母体です。スキルに応じて、時給アップも可能です。




文字・データ入力

タイピングができれば取り組めるので、副業が初めての人にも人気です。
主に企業から渡されたデータを、スマホやパソコンで打ち込みます。

スキマ時間にできる案件も多数あるクラウドソーシングサイトです。




総数は少なめですが、初心者が利用しやすいサイトです。







テープ起こし

講演会・会議・座談会などで録音された発言を聴き取り、その内容を文章に直します。

基本的に経験者の募集ですが、初心者も相談できます。




レベルに見合った業務を紹介してくれます。




模擬試験・テストの採点

有名予備校の駿台や河合塾、Z会など、大学生向けのサイトがほとんどです。
進研ゼミで有名なベネッセも、現在はオンライン講師などの募集に限られています。




翻訳

外国語を日本語の文章に置き換える仕事です。
論文などの専門分野からエンターテイメントまで多岐にわたります。

翻訳が未経験でも参加できます。




世界中からフリーランス翻訳者が登録しています。




イラストレーター

描いた作品を投稿して、ダウンロードされると報酬が入るサイトがあります。

経験を積むと、発注者の依頼に従って、さまざまな媒体に、その趣旨に合ったイラストを描くお仕事もできるようになります。




エンジニア

ITにかかわるシステムの専門家。
スキルが必須で、経験者を求めるところが多いですが、初心者も応募できる場合があります。

副業として応募しやすい案件が多いサイトです。




副業案件も見つけやすいマッチングサイト




フリーランスで働く人が利用しやすいサイトです。




副業から独立までを検討できる案件が揃っています。




コールセンター

問い合わせに応答したり、ご案内を架電するなどですが、具体的な業務内容は業種によってさまざまです。
在宅では、静かなスペースの確保が必要です。










オンライン講師

オンラインで受講者さんが知りたいことをわかりやすく教えるお仕事です。
予備校のような勉強から、趣味まで幅広いジャンルがあります。
















栄養(健康)相談

看護師や栄養士など、専門スキルが必要な仕事です。
有資格者にとって、在宅で働けるのが魅力。

栄養士向けのクラウドソーシングサイトです。




経理

事務仕事の中で、ある程度スキルが必要な財務や経理に特化したサイトもあります。

登録者の9割以上が女性




まとめ

在宅ワークを支援したり、求人を掲載していたり、さまざまなサイトがあります。

今すぐに条件の合う案件がなくても、登録しておくとスムーズにみつかる時がきたりします。

全国から応募できる仕事が増え、どこに住んでいても仕事ができるような時代です。

希望する働き方に合うものが見つかると良いですね。

この記事を書いた人 アイコン

この記事を書いた人

田中 かおる

三人の子供たちは成人し、人生折り返しを過ぎてから、直感に生きる流れに。あるがままの感謝な毎日です。 学生時代の声楽で身につけた腹式呼吸が定着していて、近くにある源泉掛け流し100%温泉で自分と向き合ってるうちに、瞑想が快感になっちゃいました。 感覚で掴んできた今世の気づきの数々。言語化に挑みたいと、ライターとして活躍中

女性の生き方応援レシピ CheUP!
オンライン講座で
趣味や経験を
生かせる方法を
一緒に探そう!

セミナー情報

過去のセミナーコンテンツを一部公開!