「副業で稼ぎたい!」、「副業に資格は活かせるの?」と考えている方、多いのではないでしょうか?この記事では、女性に人気の資格ランキングの中から、副業で月3−5万円を稼ぐために、活かせる資格を厳選してご紹介いたします。
資格をお持ちの方も、これから取得するという方も、資格を活かした働き方をイメージしてみましょう。
女性に人気の資格ランキングから副業でお金になる7つを厳選!あなたも稼げる人に
まずは、どのような資格が女性に人気があるのか、資格取得や独自の講座で人気のユーキャンの「女性の人気講座ランキング」を見てみましょう。
ランキング | 講座 |
1位 | 医療事務 |
2位 | 調剤薬局事務 |
3位 | 食生活アドバイザー(R) |
4位 | 登録販売者 |
5位 | 保育士 |
6位 | 実用ボールペン字 |
7位 | マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) |
8位 | 簿記3級 |
9位 | ファイナンシャルプランナー(FP) |
10位 | 介護事務 |
11位 | 食育実践プランナー |
12位 | カラーコーディネーター |
13位 | 薬膳コーディネーター |
14位 | インテリアコーディネーター |
15位 | 宅地建物取引士 |
16位 | 歯科助手 |
17位 | 整理収納アドバイザー |
18位 | アロマテラピー検定 |
19位 | 行政書士 |
20位 | 調理師 |
21位 | ネイリスト |
22位 | ケアマネジャー |
23位 | 社会保険労務士 |
24位 | レクリエーション介護士 |
25位 | 秘書検定 |
26位 | 野菜スペシャリスト |
27位 | メンタルヘルス・マネジメント(R)検定 |
28位 | 介護福祉士実務者研修 |
29位 | 認証介助士 |
30位 | 社会福祉士 |
ユーキャンのオリジナル講座も散見されますが、既に持っている、気になっていたという資格がいくつかあったのではないでしょうか。この中のどれが、お金になるのか?気になりますよね。
ここからは、副業で3‐5万円を稼ぐのに活かせる具体的な資格と、その働き方をランキングの上位から順番にご紹介していきます。
なお、目安として記載する時給金額は、厚生労働省の「令和4年度地域別最低賃金改定状況」で、最も時給の低い10県(青森・秋田・愛媛・高知・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)の実際の求人検索結果を参考にさせていただきました。
仕事内容や、働き方が似ているため、2つまとめてご紹介します。
医療事務とは、病院やクリニックで受付・会計・請求といった事務仕事をすること。同様に、調剤薬局事務は、調剤薬局で受付・会計・請求と、調剤する薬剤師の補助を行います。どちらも民間の資格がいくつも存在しています。
だから、資格が無くても仕事に就くことはできますが、資格があれば未経験でも「知識がある人」として、採用に有利になるのです。
医療事務も調剤薬局事務も、求人を検索すると、「週末だけOK」、「週2日から」といった初めてでも働きやすい条件のものが多く、時給はだいたい1,100円以上。朝の8時30分から夕方17時30分まで、休憩を1時間除いて、8時間働くと、1日8,800円。この条件であれば、月に4日働くだけで、35,200円なので、副業で3‐5万円働きたい方にはピッタリですね。
登録販売者とは、ドラッグストアや薬局で、医薬品を販売することができる専門の資格で、年に1回都道府県ごとに行われる試験に合格すると取得できます。薬剤師の人手不足を補うためにできた資格で、登録販売者がいると医薬品の9割以上を占める第2類医薬品、第3類医薬品の販売が可能。
大学の薬学部で6年間学び、国家試験に合格しないとなれない薬剤師に準じる資格を、短期間の勉強で取得できて、お店の戦力にもなれるお得な資格といえるでしょう。
資格取得後2年間は研修期間として、薬剤師またはベテラン登録販売者と共に働くことになっています。求人には「週1日からOK」、「未経験可」、など人手不足の業界に多い好条件が並び、地域によって幅はありますが、時給も1,000〜1,500円以上と他のパートよりは高めです。
保育士資格は国家資格で、専門の教育機関を卒業していなくても、年に2回行われる試験に合格することで取得が可能です。保育園は人手不足のため、保育士資格がなくても保育士のサポートする仕事をできますが、時給の相場は1,000円前後。でも、保育士の資格があれば、より多様で高時給の働き方も選べますよ。
保育士資格を活かした働き方の例と報酬の目安
働き方 | 報酬の目安 |
保育園で週に1日だけパートで働く | 時給1,100円〜 |
学童のスタッフとして夕方だけ働く | 時給1,100円〜 |
幼児教室のスタッフとして夕方や週末に働く | 時給1,200円〜 |
訪問型のベビシッターに登録して、好きな時間に働く | ご自身で設定可能で、時給1,500〜2,000円の方が多いです |
資格を活かして、高時給で働くことができるし、勉強の過程で得た心理学や保健、食事や栄養の知識は子育てにも役立ちますね。実際にどんな求人があるのかは、下記で検索してみてください。
一般的な事務のパートは1,000円前後の時給ですが、簿記の資格があれば企業の経理や税理士事務所などの求人に有利となって、時給の相場も1,200〜1,800円とアップします。求人によっては、「簿記2級の方には資格手当を支給」という条件もあるので、働きながら簿記2級の勉強をして挑戦するのもいいですね。
その他、税理士事務所などが仲介する在宅スタッフとして、企業の月次監査業務を月額固定(報酬目安は3〜7万円)で請け負うという働き方も可能。月末や月初、繁忙期に波はありますが、自宅で自分のペースで働けるのも魅力です。
金融の知識を総合的に網羅しているのが、ファイナンシャルプランナーです。仕事に活用するのであれば、FP2級以上を取得しましょう。
金融知識を活かして、個人のライフプランニングの相談にのるというFP本来の業務をするのであれば、個人で開業したり、金融機関(銀行、証券、保険)や住宅関連・不動産業で相談員として働いたりするという方法があります。
その他、金融系の知識に強いライターとして原稿を書く、講師としてFP資格取得講座の講師をするといった働き方もあります。私はライター業をしていますが、専門知識を必要とする金融系の案件は1本数万円と、相場が高いのは事実です。
FP資格(2級以上)を活かした働き方の例と報酬の目安
働き方 | 報酬の目安 |
個人で開業して相談にのり、ライフプランニング表を作成する | 5,000円〜/1件 |
相談員のパートをする | 時給1,100円〜 |
金融系のライターとして原稿を書く | 5,000円〜/1本 |
FP資格取得講座の講師 | 時給1,300円〜 |
通称「宅建士(たっけんし)」は、公正な不動産取引を行うために、宅地建物取引業法によって定められた国家資格です。法律の知識を有する宅建士には、独占業務といって、資格保有者にしかできない仕事が認められています。
具体的には、不動産を売買するときの、重要事項の説明、重要事項説明書への記名・押印、契約書の記名・押印です。不動産の契約は週末に発生することが多いため、「週末宅建士」という言葉もあるくらい、副業をしている人も多いのです。
また、ファイナンシャルプランナーのように、宅建士の資格を活かしてライター業や講師をすることもできます。
宅建士を活かした働き方の例と報酬の目安
働き方 | 報酬の目安 |
人出不足の不動産会社で、週末宅建士として働く | 時給1,500円〜 |
不動産系のライターとして原稿を書く | 5,000円〜/1本 |
宅建士取得講座の講師 | 時給1,300円〜 |
最後に紹介する行政書士と社会保険労務士は、どちらも、法律に関わる独占業務(資格を持つ者だけに許可された仕事)をできるため、月3−5万円を稼ぐのに向いているといえます。
しかし、これは「既に資格をお持ちであれば」、という条件つきのお話で、これから資格取得を考えている方の副業としては向きません。
その大きな理由は次の2つです。
行政書士と社会保険労務士の比較表
行政書士 | 社会保険労務士 | |
仕事の内容 | 法律に関する書類作成と申請代行、相談業務 | |
資格取得の勉強時間目安 | 800時間前後 | 800時間前後 |
2021年度の合格率と合格人数 | 11.2%、5,353名 | 7.9%、2,937名 |
資格取得後にかかる登録費用 | 都道府県で異なるが、東京都で約25万円 | 約20万円 |
いつか本業として開業したいという場合に、挑戦しがいのある資格といえるでしょう。
いかがでしたでしょうか?女性に人気の資格といっても、副業に向いているもの、趣味のものが混ざっていましたね。
資格は持っていることよりも、その活かし方が大切。働き方が多様化した現代では、資格が無くてもできる副業もたくさんあります。あなたの理想の暮らしや、ライフスタイルにピッタリの働き方が見つかるといいですね!
この記事を書いた人
鈴木恵理