「副業」に興味はあるけれど、何をどうやって始めたらいいのかわからないという方は大勢います。
この記事では、副業は初めてという方のために、今すぐお試し感覚で始められる副業の種類、在宅で手軽に始められるもの、おすすめのサイトと選び方をご紹介します。
副業の探し方おすすめ4選!在宅でできる副業サイト活用術
副業とひとくちにいっても、少額の報酬で手軽にはじめられるもの、仕事の延長で取り組めるもの、趣味や特技を活かして高額の収入を得られるものまで、多種多様。
何を基準に、どんな仕事を選ぶべきか迷ってしまい、1歩が踏み出せないという方もいるのではないでしょうか。
最初に、あなたにピッタリの副業を探すポイントを4つお伝えします。
ひとつひとつ、解説していきますね。
副業をするためには、それなりに時間を確保する必要があります。あなたが副業に充てることができるのは、通勤時間や自宅でのちょっとした空き時間といった短いスキマ時間でしょうか。それとも、2−3時間や半日、週末1日といった比較的長めのまとまった時間でしょうか。
あなたが会社員なのか、専業主婦として小さなお子さんを育てているのか、お子さんが中学生で手がかからないのかによっても、使える時間が変わってきます。まずは、1週間を振り返って、副業に充てられる時間を考えてみましょう。
子育て中に家でできる安全な仕事10選【未経験ママ可】辛い?子育てとの両立は?https://cheup.net/463191/
現在本業として取り組んでいるもの、過去に経験したもの、資格や趣味・特技を活かせるものなど、あなたがすでにお持ちのスキルを活かせるものから副業を探してみましょう。
例えば、コールセンターのオペレーターとして、お客様の相談内容を聞きながらパソコン入力をしていた方が、得意のキーボード操作を活かして、音声の文字起こしの副業をする。
手芸が趣味で、友人・知人から「このバッグ、お店で買ったみたいで素敵ね!」といつも誉められている方が、ハンドメイド作品を販売する副業をする、といった感じです。
「副業に活かせないか?」という視点で、自分の今までに経験や資格、趣味・特技を棚卸ししてみるのがおすすめです。
副業をする目的は人によって様々。本業のスキルアップや収入アップを目的に、副業をしたいと考える方もいます。
スキルアップをしたければ、得たいスキルを明確にし、それを実現できる仕事を探しましょう。
また収入アップを第一の目的とする場合は、目標金額を設定して、稼げる仕事を探すことがポイントです。
将来的に独立や起業を考えているのであれば、副業で可能性を試すこともできます。
自分の努力次第で、実績や信用を積み重ねた結果、スキルもアップし本業の収入を超えたというのもよくあるお話。副業の選択肢が増えて、自由で面白い働き方ができる時代なのです。
ここでいう負担は「時間」と「お金」です。副業は、その名の通り副業です。
副業をすることで、本来やるべき仕事や家事・育児に支障がでない範囲で始めるのがおすすめ。
また、副業によっては技術の習得や、使う道具の購入など、初期費用がかかる場合もあります。
手軽に始めたい方は、まず時間やお金の負担が少ない、特別なスキルが必要ないものを選ぶのが無難。
例えば、通勤時間や家事などのスキマ時間に取り組めるもの、場所を問わずに取り組めるスマホを使ったアンケートや在宅ワークは、負担が少ないこともあって人気です。
副業を探すポイント4つがわかったところで、主婦・女性におすすめの気軽に在宅でできる副業をご紹介します。
家事の合間や子どもが幼稚園や小学校に行っている時間帯など、ちょっとしたスキマ時間を有効活用。インターネットとパソコンまたはスマホさえあれば、すぐにでも始められるのも魅力です。
アンケートに回答してくれる人を募集しているサイトに登録すれば、今スグにでも始められる簡単な副業です。
パソコン操作が苦手な方でも、スマホがあればできるのも魅力です。
ただし、新商品などのモニターであれば、商品がそのまま報酬としてもらえたり、アンケートの謝礼が商品券やクオカードで支給されたりする場合もあります。
また、誰でも回答可能な大量募集のアンケートの場合は、報酬が現金ではなくポイントとして還元されるケースが多いため、現金が欲しい方には向きません。
アンケート数問に回答してもらえるのは1〜5ポイント程度で、およそ0.5〜5円換算。スキマ時間で、誰でも簡単にできる仕事のため、単価が低いのは仕方ないと割り切って、楽しみながら数をこなすか、高単価のインタビューなどに挑戦するのもオススメです。
パソコンとインターネット環境があれば、すぐにでも始められる、在宅ワークの入門ともいえる仕事です。
この仕事には、キーボード入力の正確さと速さが求められます。久しぶりで自信の無い方は、ゲーム感覚のタイピングサイト(e-typing など)を利用して、練習をしてみましょう。
1分間に100〜150文字程度が打てるようになると、仕事レベルのスキルとして効率がよくなりますよ。
商品やサービスの良さを見つけて、人にオススメするのが好きな人に向いている仕事です。
広告運用 | 広告主と契約して、YouTubeやFacebookなどへ広告を出稿する仕事。広告出稿費用の10〜20%を目安に報酬が支払われます。 |
アフィリエイト | ブログやホームページを開設し、そこで商品・サービスを宣伝する記事を書き、購入ページへ読者を案内する仕事。 実際に購入されると、購入代金の数%があなたに支払われます。 |
YouTuber (ユーチューバー) | あなたの得意なジャンルで動画を作って、YouTubeで世界中の人にみてもらい、再生回数や視聴時間に応じてあなたに報酬が支払われます。 |
広告運用は、出稿方法をゼロから覚える必要がありますし、アフィリエイトやYouTuberはブログやYouTubeチャンネルを開設しなければならないので、ある程度のパソコンスキルが必要です。
また、稼げるようになるためには時間がかかるので、自分の興味関心あることに、地道にコツコツ取り組めるかどうかが成功の鍵となります。
広告運用の副業を未経験から始める方法|初心者に必要なスキルとは【SNS広告・リスティング】https://cheup.net/513675/
文章を書いたり、イラストやデザインを描いたりするのが好きな人に向いています。
お持ちの才能を開花させるために、必要な知識を学んでいきましょう。
Web制作であれば、パソコンを利用したデザインの方法を、ライティングであれば、Web検索で上位に入るための文章の書き方(SEOライティング)や人に購買行動を起こさせる文章構成などを学びます。
今はYouTubeなどの無料動画でも基本的な知識が学べるので、興味のある方はインターネットで情報を収集してみるのがオススメです。
プログラミングやシステム開発と聞くと、「そんなの私にはムリ、ムリ」なんて声が聞こえてきそうですが、今や小学校でもプログラミングを習う時代。簡単なアプリなどは、難しいプログラミングコード(プログラムのための言語)を知らなくても、パソコンがあれば作れてしまうのです。
プログラミングの市場規模は、今後も拡大すると予測されていますし、エンジニアは人材不足のため、あなたの努力しだいで高額報酬も狙えます。
新しいことにチャレンジしてみたい、便利なアプリを作って皆に使ってもらいたいという好奇心の旺盛な方に向いています。
気になる方は書籍「文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!」などをチェックしてみてください。
ここからは、私がオススメする副業探しにおすすめのサイトを5つご紹介します。
Lancers(ランサーズ) | 仕事量が日本最大級のクラウドソーシングサイト |
CrowdWorks(クラウドワークス) | 好きな時に、好きな場所で、好きな仕事を。という働き方を実現できるサイト |
ココナラ | 自分のスキルを商品・サービスとして売ることができるサイト |
MENTA(メンタ) | プログラミング学習のメンター(教えてくれる人)を見つけるサイト |
A8.net | 扱う商品・サービスが豊富なアフィリエイトサイト |
モニターアンケート | データ入力 | 広告運用 | クリエイティブ系 | プログラミング | |
Lancers | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
CrowdWorks | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ココナラ | ― | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MENTA | ― | ― | ― | ◯ | ◯ |
A8.net | ― | ― | ◯ | ― | ― |
モニターアンケートのような簡単な仕事から、プログラミングといった本格的な仕事まで幅広い仕事が募集されています。
先程、モニターアンケートは単価が低いと解説しましたが、Lancersにはエステや飲食店を訪問してアンケートに回答したり、オンラインで30分程度のインタビュー調査を受けたりする高単価の仕事もあります。
登録をしなくても、どんな仕事があるのかを見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。
Lancersと同じように、幅広い仕事が募集されています。
初めてご覧になる方は、ほとんど同じに見えるかもしれません。
どちらのサイトも、システム開発、デザイン、ライティング…など仕事のジャンルで検索をすることができるので、ご自分の挑戦したい副業が多く登録されているほうから試してみましょう。
得意なことや資格をお持ちの方に向いています。
「似顔絵を描きます」、「文字起こしをします」、「動画編集をします」といったように、自分のスキルを商品として売ることができるのです。
価格も自由に決められるので、出品したい商品を決めたら、ライバルがどれくらいの価格で販売しているかを調べて、出品してみましょう。
「ママさんの愚痴を聞きます」、「子育てアドバイス」といった出品もあって、見ているだけでアイデアが湧いてきますよ。
プログラミングを初めて学ぶ方向けのサイトのように見えますが、実はメンター(教えてくれる人、相談相手)を探すことができるサイトです。
自分がやってみたい副業について、あれこれ聞ける人が身近にいない…そんなときはMENTAで相談相手を探してみましょう。
どんなジャンルでも、多数の候補者がいて、相談できる内容、評価や価格から選ぶことができますよ。
副業を始める前のモヤモヤ解消にオススメです。
取扱商品が豊富で、アフィリエイトサイトの満足度ランキングで、11年連続1位を獲得しています。
広告主も20,000社を超えているので、あなたが好きで、本気で応援したい商品・サービスが見つかるはず。
アフィリエイトを成功させるコツを伝えるA8キャンパスという勉強するためのサイトで初心者向け講座もあるので、初めての方でも安心して始められます。
いかがでしたでしょうか。記事を読んで、どんな副業をしたいのかが少しでも具体的になってきたでしょうか?
まずは、アンケートなど負担の少ないものから始めてみてはいかがでしょうか。
頭の中で、考えているだけでは何も変わりません。まずは情報収集でもいいので、行動してみましょう。
家でのんびりしていた時間が、あなたのスキルアップや報酬アップに繋がり、毎日をより楽しめるようになるといいですね。
この記事を書いた人
鈴木恵理