声を使った仕事がしたい!副業でできる在宅声優の仕事とは?
「声を使った仕事がしたい!」
声優やナレーターの仕事を、未経験から始めたい人に朗報です。
映像や音声配信サービスの増加で、ナレーションの需要も増えている現代では、年齢問わず、在宅で副業として声優デビューを目指せます。
この記事では、仕事内容や仕事の獲得方法など、副業で声優デビューするための必要な情報をお伝えします。
自分の「やりたい」を叶えながら、プチお小遣い稼ぎをしたいなら、今回の記事をぜひ最後まで読んでください。
声優のお仕事は、才能のある選ばれた人だけができるイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
しかし近年では、声優のような声を使う仕事でも、在宅の副業としてチャレンジできる時代になりました!実際クラウドソーシング等で求人がでると、スキマ時間を利用して働きたい社会人や、主婦からの応募も増えているそうです。
ちなみに、在宅で声優業をしている人は「ネット声優」、「在宅ナレーター」などと呼ばれています。今の時代だからこそできる新しい仕事の形ですね。
声を使った仕事の求人が増えるきっかけとなったのが、動画コンテンツの増加。特にコロナの影響を受けYouTubeに動画をアップする人が増えて、案件数が以前よりも多くなっています。
事実、デジタルマーケティングを請け負う、株式会社オノフのデータからも、年々ネット動画視聴数が上がり続けていることがわかります。
「引用元:株式会社オノフ 日本における「YouTube」(youtube.com)利用者数、ページビュー数の推移(家庭のパソコンからのアクセス)」
ネット声優や在宅ナレーターは、未経験でもできます。最近ではクラウドソーシングやスキルシェアなどで「未経験OK/ 初心者歓迎」の仕事もよく見かけるようになりました。気軽にやりたいことにチャレンジできるのは嬉しいですね!
通常、アニメのアフレコやナレーションをするなど、本格的な声優を目指すと、スクールに通ったり、長い下積み経験が必要になります。それでも仕事に就けないケースもあります…。私の知り合いも7年専門学校に通い続け、残念ながら声優業を諦めてしまいました。
だからこそ、未経験でもできる在宅声優は本当に魅力的だと思います。
初心者は1案件につき数百円〜が相場。YouTubeの動画やアニメに声を当てる仕事の場合、数百〜数千円程度です。複数の案件を獲得することで、月に数千〜数万円程度を目指せます。
案件によりもらえる金額は異なりますが、初心者の場合、収入はあまり期待できません。より多くの案件に応募して実績を作ることで受注案件を増やせて、収入もあがっていくでしょう。
家での声優のお仕事の内容をお伝えします。
副業声優を募集しているサイトで求人に応募しましょう。
初めての場合は、初心者OKの案件から始めるのがおすすめ。
いただいた台本を確認し、疑問があればこの段階で質問して、事前に不明点を解決しておきます。
自宅で声を録音、編集します。雑音などが入っていないかなどの確認です。また、音声はクライアントの求めているトーンになっているかここで最終チェックをします。
音声ファイルを納品、クライアントに確認してもらいます。
基本はこの工程で仕事を進めます。会社によって、イメージや注意点などを事前に共有してくれるので、その希望に添うよう声を当てます。
納品後に録り直しを求められることもあるので、1回の納品でOKをいただけるよう、クライアントのニーズと自分の考えに相違がないか確認することも、大切な仕事の1つです。
クライアントから評価され、信頼関係が築けるようになると、同じ会社から何度も依頼をいただけるようになりますよ。
初心者でもOKの案件は、主に次の3つに分けられます。
ひとつひとつ、みていきましょう。
ネットアニメやYouTubeなどのマンガ動画などに登場するキャラクターに声を吹き込みます。声優といえば、アフレコのイメージが強い人も多いのではないでしょうか。やはり副業でも人気のジャンルです。
ナレーションの仕事は、幅広く求人があります。
など、企業の販売促進用もあれば、個人の結婚式に使用する動画のナレーションまで、あらゆる場面の仕事があります。
オリジナルソングの歌入れや、CM用のバックコーラスの歌入れをするといったお仕事もあります。完成した曲のメロディーに合わせ仮で歌を吹き込む、仮歌の仕事もあれば、そのまま自分の歌声がTVで使用されることも。
普段何気なく聞こえてくる音は、もしかしたら主婦や一般の会社員の副業のお仕事の1つだと思うと、声優の仕事が身近に感じられますね。
最近では求人に応募するだけではなく、自分の声を活かして配信し、収益を得る人も増えています。
例えば、Vチューバ―です。CGのアバターに声を吹き込み、YouTube動画を投稿します。
そのほか、自分の声を音声素材として販売する人も。「ただいま」「おかえり」などの短いセリフをセットにして、PIXTA(ピクスタ)やAudiostock(オーディオストック)で売ります。
求人案件の場合は、納品してクライアントからのOKをいただければ報酬を得られますが、自分で配信する場合、収益がでるまでに時間がかかります。
でも、視聴者数が増え、人気Vチューバーになれば月100万超えも目指せる、夢が膨らむ仕事でもありますよ。
ここからは声優を始めるために、事前に準備しておくものをご紹介します。
先述したように、在宅での声優のお仕事は、録音と編集が必要となります。
準備するもの | 使用用途 |
パソコン | 音声の録音と編集作業を行います |
マイク | 音声を拾い、ノイズをできるだけ減らすのに効果的です。 |
オーディオインターフェース | マイクから拾った音をパソコンに取り込むための機器。音が歪む、遅れるといった音質改善もしてくれます。 |
録音・編集ソフト | 雑音を消したり、音の速度や、トーンなどを調整するために必要なソフトです。 |
録音に適した静かな部屋 | 必要な音だけを拾えるよう、雑音が入らない静かな環境は大切です。 |
初心者の場合、パソコンを持っていれば5,000円程度で大丈夫。内訳は、マイクやオーディオインターフェイスは各2,000円程度、編集ソフトは始めのうちは無料のものでも十分です。
これらの機器は性能が良くなれば、なるほど価格が上がります。経験を積み、より本格的に声優として仕事をしていくなら、自分の仕事に役に役立つ機器の購入を検討するといいでしょう。
購入した機器は、しっかり領収書を保存しておけば、経費として計上できます。
ここからは実際に声優デビューするために、初心者にぜひ登録してほしいおすすめサイト3選をご紹介します。
日本最大級の声優登録サイト。音声編集をサポートしてくれるので、未経験者でも安心して求人に応募できます。主にアフレコやナレーションの求人が多いです。
本格的にプロを目指すための声優の卵も登録しています。
クライアントとクリエイターのマッチングサイトです。仕事内容や値段を自由に設定できます。「キャラクターに声を吹き込みます!」「ナレーションをつけます」など、自分の得意分野を提案、出品できる点が魅力です。
案件数が豊富なランサーズ。気になる求人に応募ができます。ランサーズは声のお仕事でも多数の企業からの求人があり、「YouTube動画やゲームに登場するキャラクターのアフレコ」、「新商品の紹介ムービ―用のナレーション」など内容も充実しています!
求人がたくさんあっても、選ばれなければ収入はゼロのまま。そこで最後に未経験からでも選ばれるためのコツ3選をお伝えします!
事前に営業用のボイスサンプルを準備しておきます。シチュエーションごとのセリフや、ナレーションなどを吹き込んだ音源を作っておきましょう。
アフレコやナレーションなどの仕事に応募する時、必要となる場合があります。
声優業に限らず、クラウドソーシングで仕事を受注するなら、絶対に意識したいポイントは高評価をもらえるようにすること。繰り返し高評価をもらえると、新規案件でも選ばれやすく、かつ同じクライアントからも繰り返し仕事をもらえる場合が多いです。
納期を守るなどの基本的な点も重要ですし、クライアントの指示通りに仕事がこなせているかもポイント。特に声のお仕事は、抑揚のつけ方などお客様のイメージと相違があると、評価を下げられてしまう可能性も。だからこそ受注段階で、不明な点はしっかり質問して、お客様の求めている仕事内容を把握しておきましょう。
個人ブログやFacebook、TwitterなどのSNSで発信し、認知度をあげるのも大切です。お仕事はご縁とも言われます。どこで仕事をいただけるかわからないからこそ、あなたが声優の仕事をしていることは、日頃からアピールしておきましょう。
お声がかかったときに、すぐにボイスサンプルを渡せるよう準備も忘れずに。
今回は副業でできる在宅声優の仕事内容や準備道具、仕事を獲得するコツをお伝えしました。
在宅での声を使ったお仕事は、未経験でも応募ok、初期費用は5,000円程度と、初心者でも始めやすい案件も多くあります。
収入は数百円〜と少ないですが、努力次第で収入アップも目指せる素敵なお仕事です。今回紹介した内容を参考に、まずは継続して案件をこなしながら、実績を増やしましょう。
誰でも始めは未経験からのスタート。今の時代だからできる、副業可能な在宅声優のお仕事、興味がある人はぜひ挑戦してください。
この記事を書いた人
高橋奈々恵